
もしあなたが
- 整形外科で注射を打ち続けているが膝痛が一向によくならない、、、
- 歩くたびに膝が痛いので、出かけるのが嫌になる、、、
- 椅子から立ち上がる時に、膝の痛みで踏ん張りがきかない
- 振り向いたり、膝を捻じった時に膝が痛い
- 階段は痛みと不安で一段ずつしか降りられない
- 病院では「歩きなさい」「運動しなさい」と言われるが、膝の痛みでやりたくても出来ない
- 片膝だけだった痛みが、両膝になり歩けなくなるかもと不安で仕方ない
- ボキボキ、バキバキする整体には抵抗がある、、、
- 根本的な原因の施術を受けたいと考えている、、、
- もうこの膝痛とは一生付き合っていくしかないと諦めている
- こんな悩みをお持ちならきっと当院はあなたのお役に立てます。そのままページをよみすすめてください
事実今まで治らなかった、「治らない」と言われたそういった方も多いのではないですか?
それでもやっぱりこの膝痛をなんとかしたいと思われるのであれば5分だけ疑う気持ちをおいてこのページをゆっくり読んでみてください。
そもそも何故
膝痛が起こっているか知っていますか?
一般的には「膝が変形しているから」「軟骨がすり減っているから」「筋肉がないから」「体重が重いから」と言われている事が多いです。
また、膝が痛いにも関わらず、「歩きなさい」と言われ、我慢して歩いたり、「痛いのに歩けない」と諦めてしまっている方もいらっしゃいます。
そして、薬も効かない、注射も効かないとなると、手術をされる方もいらっしゃいます。
でも、本当に変形や軟骨、体重、筋肉の問題なのでしょうか?
もし本当に変形しているのが原因であれば、何故その膝は変形してしまったのでしょうか?そして変形が問題ならば、何故、変形していても痛くない人がいるのでしょうか?また体重と言うなら、あなたと同じ体重の人は全員があなたと同じように膝が痛いでしょうか?筋肉の問題ならば、あなたより運動していた人は膝が痛い人はいないのでしょうか?
実は、膝の軟骨がなくても、膝が痛くないという人はいらっしゃいます。また変形しているけど痛くないという人もいらっしゃいます。当院では軟骨を増やす事もしませんし、変形した膝を元に戻すわけではありません。それでも良くなるのは何故でしょうか?
当院が考える膝痛の原因

一般的な治療で良くならないという方は痛みに対して薬を使ったり、本当の原因ではないにも関わらず、軟骨の変わりにヒアルロン酸注射を使ったりしてるからよくならないのです。
何故、当院ではこんなに多くの膝痛を
改善できるのか?
それらの全身のバランスを整える事により、膝にかかった過度の負担をなくします。
・理由2 膝の間違った動きを正す
膝に過度の負担がかかる事によって、膝が正しく曲がらなくなっているという事があります。どう間違って動いているかは、その人によって違います。それを正しく見つけ修正する事で
膝を曲げても楽に曲がるようになります。
施術を受けるのは、長くても15分程度。次回来院するまでには、日常生活を過ごす中で膝に負担がかかります。当院では日常生活での注意点だけでなく、あなたの歪みをより早く改善させる為に自己ストレッチを指導します。この事で、より早い改善を目指します。
こういった改善をしているのは当院だけですので、お悩みの方は今すぐ予約をお取りください
当院が雑誌に取り上げられました
回復整体 漣が「口コミが広がる凄腕10人」
に選ばれました
健康 2014年 10月号